寒ぅ〜
2008年2月24日最近、何かと忙しくて日記かけませんでした。
色々あったけど、また少しずつ書こうと思います。
昨日は出勤でした。保育園にちびすけ預けてあるので、5時まで
仕事して駅へ向かったら駅が妙に混んでいて・・・。
「電車は強風で止まっています。振替輸送を行ってます」
時計を見ると5時15分。動くの待ってたら保育園に間に合わない。 一応、券を貰ってバス停へ向かう。
「!!!」
バス停の列は駅の中まで続いてる。
これじゃダメだ〜。走って向かう事にした。
保育園に電話して、6時までにつくかどうかわからないと伝えて
ダッシュ!風が強くてなかなか前に進まない。おまけに会社の他部署の上司がくれたちびの絵本なんかを持って帰ってきてしまった為に、重いのなんのって。
ひたすら走り続け、なんとか6時少し前に着いた。
まだまだ走れるとは・・・。
腰も足もダルダルになったけど。
ちびすけを抱っこして、布団類を袋に詰め、黄色いバックを肩に下げて帰ってきたけど、帰り道は足を引きずりながらだった。
久々運動してグッタリ。汗びっしょりで、気持ち悪い!
二日連続で休みで良かった。
色々あったけど、また少しずつ書こうと思います。
昨日は出勤でした。保育園にちびすけ預けてあるので、5時まで
仕事して駅へ向かったら駅が妙に混んでいて・・・。
「電車は強風で止まっています。振替輸送を行ってます」
時計を見ると5時15分。動くの待ってたら保育園に間に合わない。 一応、券を貰ってバス停へ向かう。
「!!!」
バス停の列は駅の中まで続いてる。
これじゃダメだ〜。走って向かう事にした。
保育園に電話して、6時までにつくかどうかわからないと伝えて
ダッシュ!風が強くてなかなか前に進まない。おまけに会社の他部署の上司がくれたちびの絵本なんかを持って帰ってきてしまった為に、重いのなんのって。
ひたすら走り続け、なんとか6時少し前に着いた。
まだまだ走れるとは・・・。
腰も足もダルダルになったけど。
ちびすけを抱っこして、布団類を袋に詰め、黄色いバックを肩に下げて帰ってきたけど、帰り道は足を引きずりながらだった。
久々運動してグッタリ。汗びっしょりで、気持ち悪い!
二日連続で休みで良かった。
コメント